一応今もジムに通ってはいるので、プロテインもかれこれ1年くらい飲み続けています。
コスパ重視の私はずっとマイプロテインを購入しているので、せっかくなので今まで試したホエイプロテインの各フレーバーの感想など書いてみます。
ちなみに私は甘い飲み物が好きなタイプです。
パックのフルーツジュースとかバナナジュースとか好んで飲む感じ。
目次
リピートする組
まずは今後も同じ味を買い続けたいと思うフレーバーからです。
チョコバナナ
かなり濃い目の甘ったるさ。
私はプロテイン関係なくバナナ系のジュースやアイスが好きなので気に入ってます。
チョコっぽい味がガツンときて、バナナの風味があるって感じ。
甘いのが苦手な人には甘すぎかもしれません。
牛乳で飲むと更に美味しい。
ストロベリークリーム
最近のお気に入りです。
水で飲むならパックで売ってるイチゴジュースをうすーくしたような感じです。
自分にとっては頭がクラクラするような甘さではないので飲みやすいです。
上のチョコバナナもですが、お菓子とかの代わりに飲んで満足できる感じです。
牛乳で飲むとホントにまんま練乳イチゴジュースみたいな感じになります。
ティラミス
美味しいです。
ティラミスっぽい風味で結構サラっと飲めます。
チョコバナナは濃いので、さっぱり飲みたいならこっちのが良いですね。
たまに買おうかな?組
次に、毎回買うわけではないけど、送料無料にするための料金合わせで買うかも?的なやつです。
アイスラテ
普通にコーヒーを飲んでるような感じで問題なく美味しいです。
ただ、自分は元々コーヒーは結構飲む方なので、どうせなら別の風味を飲みたいと思うので毎回は買わないです。コーヒー好きなら。
黒糖ミルクティー
普通に美味しかったです。
甘いんですけど、チョコみたいな頭に来るようなねっとりしてない感じがグッドです。
ただ他のフレーバーに比べて高いので、率先して買うほどではないかなと。
多分もう買わない組
これは自分のバカ舌には合わなかった子たちです。
抹茶ラテ
ラテと名前がついていたので、もう少し甘味があるのかなと思って購入。
めっちゃ不味いとかではなく、普通に飲むことは勿論できるんですが…あんまり味がしないな~って感じでした。
お茶に少し甘味が加わったみたいな…そんな感じです。
ミルクティー
結構人気がある味だったので購入。
…が、期待していたのですが自分の口には物足りませんでした。
午後の紅茶をすごーく薄くした様な感じ。
プロテインがデザートな私には満足いきませんでした。
北海道ミルク
甘過ぎでした。
いや、甘いのが好きなんですが、この甘さは何というか…脳にくる甘さというか。
牛乳にめっちゃ砂糖を入れまくった感じ…それからさっぱり感を少し取り除いた感じといいますか。
単純に甘さ!って感じで合いませんでしたねぇ。
おまけ EAAの味を3個
その他にEAAも3つだけ買った事あるので簡単に。
トロピカル
一番美味しかったです。
フルーツ牛乳から牛乳要素を取り除いた、フルーツジュースみたいな。
ちょっと薬品風味があるフルーツジュース。
コーラ
炭酸の抜けた薄目のコーラって感じ。
チューペットのコーラ味に似てるような。(チューペット分かりますかね?)
普通に飲めます。
ストロベリー&ライム
別に飲めなくはないんですが…結構ドギツイ味でした。パンチがあった。
ストロベリー感はあまり感じませんでした。
なんだろう…サングリアみたいな味…だったかな。
サラっと飲める感じではなく濃い感じで、自分が飲んだEAAの中ではコレが一番美味しく感じかなったです。
プロテインをスイーツ代わりに!
普段はまるごとバナナなどを好んで食べております。
そんなワタクシが選んだ味なので、甘いものが苦手な方の参考にはならないかもしれません。
私はお菓子とかデザートの代わりにプロテインを飲んでいる事もあるので(笑)、スイーツ代わりにプロテインをとお考えの方の参考になれば幸いです。
最後に自分自身に言い聞かたい事は『プロテインをおやつにするのはいいけど筋トレ頑張れよ!』です。
頑張ります。